fc2ブログ

記事一覧

スポーツ用デイバッグにチーム名の刺繍

草野球チームJAGUARS SHOWAさまから、デイバッグへの名入れ刺繍のご注文をいただきました。  左は刺繍前。右は刺繍後です。ポケット部分を外して刺繍します。ポケットは外した時、また同じバッグに取り付けるため こんなふうにそれぞれのバッグ本体と、ポケットに数字が印字されたタグが付いています。おもしろいですね。 ・・・おもしろくないか(笑)↓ 刺繍屋岩文のホームページへジャンプします↓ ...

続きを読む

パーカに転写プリント

転写プリントのご注文いただきました。背中と、フードの左右に転写しました。町のスポーツ大会の時、チームのみんなで着られるそうです。スポーツの秋、いろんな催しがありますね。主人とわたしも、今週末には 町内のグランドゴルフ大会にかりだされまして初グランドゴルフです。いよいよ、そんな歳になったか~~~いえいえ、かろうじで 主人も嫁も まだ40代です(笑)まだまだ、働き盛りですよ! ヾ(o´∀`o)ノ嫁は 好奇心旺盛...

続きを読む

刺繍、プリント用衣料品のカタログ取り扱っています

刺繍屋岩文では、持ち込み品への刺繍やプリントの加工はもちろんお持ち込みをされないお客さま用にTシャツなどの無地の衣料品、トートバッグ、タオル類なども取り扱っています。取り扱いブランドはこちらです。ユナイテッドアスレ*ユナイテッドアスレの電子カタログトムス*トムスの電子カタログ電子カタログ以外の冊子タイプのカタログもご用意しております。↓ 刺繍屋岩文のホームページへジャンプします↓ ...

続きを読む

ボタンダウンに刺繍

高崎市近辺で活動する、昭和40年会さま。ボタンダウンに刺繍するご依頼をいただきました。↑ これじゃ よくわからないですね(笑)シャツの胸元に40年会さまのロゴ。 後ろは右肩の部分に10周年のロゴが入っています。 この昭和40年会さま。高崎まつりで ゴミ回収のボランティアをしたり、イベントをした時の収益を 児童養護施設などに寄付をしています。今年で10周年ということで、記念イベントに着られるそうです。今年のイベ...

続きを読む

飲食店の暖簾に名入れ刺繍

わたし達が、弟・妹のように可愛く思っている夫婦がお店を出すことになり暖簾など、名入れ刺繍のお手伝いをさせていただきました。 呑み喰い処 みょうが と申します。お店の名前「みょうが」は、茗荷ではなく仏教用語からきている「冥加」。わかる人だけわかればいい、って感じですかね?(笑)いよいよ、来週10月15日オープンです!場所は、群馬県吾妻郡高山村中山518-4正直、ど田舎です(笑)でも、二人の地元。地域の皆さんに助...

続きを読む

ワッペン、量産中~♪

先週末から、ご注文いただいたワッペンの量産中です。日中はパートさんが、朝6時から9時と、夕方4時から夜の12時までは主人がミシンの前に張り付いています。大変だけど、(だれが?)あ、主人です。(^_^;)お仕事をいただけるのはありがたいことです。休日返上で、土曜から、毎日長時間働いているので、カラダが心配。。。かと思いきや、夜の長~い晩酌をしないから、良い休肝になっていると思うと 行って来いか?と、思ったりも...

続きを読む

仲間同士で着るいろいろな転写プリントTシャツ

前回のつづきですが、 転写プリントできあがりました。無事、まちがえることなく終えましたよ(笑)仲間同士 みんなで着るようです。サークル名だけ統一して、あとはいろいろアレンジ。デザインは自分たちで考えたようです。まるっきり同じじゃないところが 楽しいですよね!刺繍屋岩文では、このような持ち込みも歓迎しています。よかったら ご参考にしてくださいませ(*^_^*)↓ 刺繍屋岩文のホームページへジャンプします↓ ...

続きを読む

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214