ゲートフラッグの昇華プリント
- 2016/03/30
- 10:07

ゲートフラッグ用の昇華転写プリントをしました。2016シーズンから 群馬のサッカーチーム「ザスパ草津」から静岡の「藤枝MYFC」に移籍した久富良輔選手の熱烈♪なファンの方から、ゲートフラッグのご注文を受けました。昨年は紙で作っていたそうですが、今年は 電車に乗り 静岡まで持っていきたいので布で くるくる丸めて 持ち歩きたいとのこと。エクセルで文字のデザインをしたということで、ご持参いただきそこに久富選手の...
ぐんまちゃんコースター販売しております
- 2016/03/24
- 15:58

ぐんまちゃんコースターを作りました。フェルト生地にプリントしてあります。表面のみのプリントになりますので、側面と裏側は白です。サイズは 高さ102mm×幅84mm厚さが2種類ありまして、薄手タイプは15mm、厚手タイプは40mmです。現在の販売先は下記になります。高崎駅東口イーサイト高崎2階のぐんまちゃんSHOP渋川市伊香保の上州物産館桐生市の梅田ふるさとセンター東京の銀座にあるぐんまちゃん家(4月から)また、刺繍屋岩...
高校野球 第88回春の選抜大会記念タオルを作りました
- 2016/03/20
- 11:16

春の高校野球が甲子園で始まりました。こちらは群馬県から出場する桐生第一高校の保護者会さまからご依頼いただいたマフラータオルです。昇華転写プリントという方法でお作りしています。そう!まだ作っている最中(^_^;)一日に100枚ほどしか作れませんので、休日返上で作っています。ブログより、仕事しろ!って思いながらも今日は開会式で、今日の第三試合に桐生第一の試合があります!のでちょっとブログも書きたいな♪と。(^_^;)...
新作は・・・産みの苦しみ。けど頑張る!
- 2016/03/09
- 15:26

菊と桜の刺繍をほどこした毛氈です。ひな祭りも終わったばかりですが、人形メーカー様は、すでに来年のための準備をしています。刺繍屋岩文では、屏風や毛氈の新しいデザインのご依頼をいただきましたので月末までに何点か新作を作らなければなりません。産みの苦しみ中・・・ 難産です(笑)ちなみに、今日の写真の毛氈は過去の作品。新しいものは、メーカー様にお見せして、OKが出たら来年どこかの雛人形会場に並びます♪NO...
野球のユニフォームに刺繍&転写
- 2016/03/02
- 13:53

草野球チームのユニフォームです。 左袖の「群馬」は刺繍胸の「Seiryu」と背番号「21」が転写です。主人が入っているチームです。小学生の時からずっと野球をしている主人。野球だけでなく なんでもスポーツが大好きです。嫁と違い運動神経の良い主人ですが、50才も目の前になってくると気持ちとカラダが違うようで…(笑)草野球の試合を見に行って「テレビの野球と全然違うね」というと「あたりまえだろ」と笑っていますが趣味...