fc2ブログ

記事一覧

記念タオルの刺繍



タオル 名入れ刺繍 タオル ロゴ刺繍

前回のブログでもご紹介したタオル刺繍。

続けて タオル刺繍のご依頼を2件いただきました。



赤いマフラータオルと黄緑のフェイスタオル。

こちらは 主人と嫁が長年お世話になってる整体の先生からのご注文。



フェイスタオルって刺繍する場合、一番下にするのが一般的ですよね。

でもこのタオルは中心にほぼ近い場所に刺繍しています。



「タオル掛けにかかっているタオルの下の方に

 刺繍がしてあったら なんとなくその刺繍を避けて拭きたくなるよね。

 だから、ここにお願いします。」



なるほど~!!!

と、嫁はつくづく感心しました。 考えたこともありませんでした(笑)



マフラータオルは首からかけた時 首の後ろに見えるように。




もう1件の水色のタオルは 両端に小さくロゴだけ。



日本人気質なんですかね~? 

なんとなく遠慮して端っこにしたくなるって(笑)



色選び、 刺繍のサイズ、位置、大きさ。

いろんな人の思いが見えますね♪






名刺代わりですが

刺繍とプリントの岩文のホームページはこちらです↓
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214