fc2ブログ

記事一覧

がんばる嫁?



雛人形用の毛氈(もうせん)です。

出荷前に、アイロンをかけています。  主人が♪(^.^)

雛人形 毛氈 刺繍



嫁は、ここのところ、毎日イラストレーターの勉強中。

使い方の本ばかり増えて・・・

そのわりに、いざとなると 主人に助けを求めたりして(^_^;)




好奇心や向上心が旺盛でも

とにかく覚えが悪いです~(T_T)




そうそう! ゜∀゜!!

前にラジオを聞いていたら こんな話しがありました。



40歳くらいの女性が、何かのダンス教室に通いはじめたんですね。

そこには、20代の多いクラスと、60代の多いクラスがあって

女性は、若いクラスを選んで習い始めたんです。

しばらくして、発表会のためのダンスの練習が始まったんだけど、

女性は 自分だけ振り付けがなかなか覚えられなくて、

しかたなく もうひとつのクラスに通うことにしたんです。

そうしたら、若いクラスで一番覚えの悪かった自分が

年配クラスでは、いつも一番に振り付けを覚えられた。




って、話なんですけどね、

いや~~ ほんとうにそうですよ。

日々、実感(笑)





な~んて、ちょっと自分を擁護してみました! うふふ♪(´m`)

かなり脱線した話だけれど(笑)




↓ 刺繍屋岩文のホームページへジャンプします↓

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214