fc2ブログ

記事一覧

たかがアイロンとあなどるなかれ?

今日も暑い一日になりました。


アイロン裳袴 アイロン屏風

主人は、出荷のための商品に 汗をかきながら アイロンをかけています。

かけているのは、お雛さまの衣装の一部にあたる裳袴(もばかま)と、

お内裏さまお雛さまの後ろに飾る屏風です。



生地に刺繍をほどこすと、刺繍の部分にしわができますので、

しわを伸ばしながら、きれいにアイロンをかけて出荷です。



このアイロンがけ  けっこうコツが必要です。

なので、わたしはアイロンをかけません。

いえ、かけれません。

うまくしわを伸ばせない不器用な嫁です・・・ (^_^;)




ちょっと横道にそれますが

あずこま1

我が家の愛犬のあずき(フラットコーテッドレトリバー)と、

こまめ(ミニチュアダックスフント)です。

孫を見るおじいちゃんのような目で この2匹を見ながら 

のんびり晩酌をするのが最近の主人の日課です(^^)






↓ 刺繍屋岩文のホームページです↓




スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214