fc2ブログ

記事一覧

色選びもわたし達の仕事です



雛人形 刺繍 色選び 

刺繍糸の色を選んでいます。



お客さまのイメージに沿った色の糸を選ぶこともわたし達の仕事です。

(糸指示のある場合もあります。)



今回は、デザインと生地はすでに決まったので、

そのデザインと、お客さまの伝えてくださるイメージなどを考慮しながら

主人とともに あーでもないこーでもないと糸を選んでいます。




この写真もまだ決定ではありません。

いざ刺繍してみると、「これはいかん( ノД`)」な配色のときもあります。

そして、繰り返される思考錯誤。




でも、嫁は「色」が大好きですから こーゆうことが楽しいです♪

それを 主人の作った刺繍データできれいな刺繍になった時は毎度うれしいです。

( データを作る人によって出来上がりの刺繍はぜんぜん違います。

 主人はセンスがいいです!うまいです!

と、ここは胸を張って言わせてください!(*´v`)ノ   )





刺繍屋の仕事で一番楽しいのは

きれいな刺繍、きれいな色に囲まれていること。

きれいなものに囲まれて、

今日も、刺繍屋岩文 フル稼働でがんばってます♪






↓ 刺繍屋岩文のホームページへジャンプします↓

 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214