fc2ブログ

記事一覧

夫婦の合言葉?は「勉強になったね」




小さな小さな刺繍ワッペンを縫っています。
ワッペン 刺繍




どんなものでも

既存のものだけに頼っていると いずれは衰退していくものです。

だから、わたし達なりに 新しいことへの取り組みを常に考えています。



でも、新しいことって 

そう簡単に良い結果を出せるものばかりじゃないんですよね。

試行錯誤して だんだん よくなっていく。

その試行錯誤の最中に たくさんの失敗がでる。



昨年の秋から始めた記念用の昇華タオルは 

おかげさまで たくさんのお客様にご注文いただけるようになりました。

雛人形用の新しい柄の刺繍も 作ったものがすべて量産になりました。

ありがとうございます。



でも、ぐんまちゃんコースターは 当初の予想より はるかに売れません。

単価が安いので 売れても 配送料や手数料もろもろ差し引かれると・・・(^▽^;)



だんなさまと いろんな話をしますが、

わたし達夫婦がうまくいかなかったときの

最後の言葉は「勉強になったね」です。



日常のことでも 仕事のことでも

本当に どんなことでも勉強になります。

まだまだ未熟者ってことですね(笑)



失敗にめげず 刺繍屋岩文は 

これからもいろんなことに挑戦していきたいと思っています。

どうぞ 刺繍屋岩文、

そしてわたし達夫婦を よろしくお願いしますヾ(=^▽^=)ノ




夏季休業のお知らせ

8/11・12・13・14・15・16


8/17からは通常営業となります




↓ 刺繍屋岩文のホームページはこちらです↓
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214