fc2ブログ

記事一覧

岩文オリジナルの家紋刺繍を販売しています


刺繍屋岩文では、先月からオリジナル商品の販売をはじめました。

第一弾は、家紋刺繍です。



主人が数年前から、家系というんでしょうか?自分のルーツ?などに

すごく関心を寄せるようになりまして、

そのひとつとして、今回 「刺繍屋岩文らしい家紋刺繍をつくろう」 ということになったのです。



わたしの父も40代か50代頃から 

ご先祖さまのルーツ、家系図などに興味を持ちだして、いろいろ調べたりするようになったりしたし



男の人って ある程度の年齢になると そーゆうことを考えるのでしょうか?

わたしは、ちっとも興味がわきませんけど。(^_^;)





パンチ作成   抱茗荷

  ↑ このように データを作成します。   茗荷にちなんだ4色を選んでみました。(文字を含めると5色使用)




岩文オリジナル家紋刺繍は

お客さまのお好きな色を使うことで、カジュアル感も出て 

仏間、洋間にかぎらず飾りやすいようになっています。



ひとつ飾っておけば、

ふいに「うちの家紋はなんだっけ?」となったときなど、

わかりやすく お子さんやお孫さんに伝えていけるよう 家紋と家紋の名前を入れています。 

もちろん 名前をいれないこともできます。




ご興味がありましたら、

ホームページの家紋刺繍のページもご覧いただけたら幸いです。

家紋刺繍(額入り)の詳細はこちらにございます。


銀杏鶴 糸輪に井桁

  ↑主人の家紋《銀杏鶴》と、わたしの実家の家紋《糸輪に井桁》です。






↓ 刺繍屋岩文のホームページです↓
 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

あらいしほ

Author:あらいしほ
群馬県桐生市にあります刺繍とプリントの株式会社岩文(いわぶん)の嫁です。
刺繍やプリントの話、私たち夫婦の話、日常の些細なことなど ゆるく正直に書いていきます。

1966年生まれの夫は、過去は野球少年、今は野球オジサン。スポーツ全般大好きで、優しくて涙もろい人です。趣味は渓流釣り。お酒も大好き。

私は同い年の1967年生まれ。運動は苦手だけど、いつも元気。昨年からロックミシンに恋をし夜な夜な愛犬の服や自分の服を縫っています。

大切な家族は 愛犬フラットコーテッドレトリバーあずきと、ミニチュアダックスこまめ
愛犬のことだけのインスタグラムをやってます。
https://www.instagram.com/azukomamama214